2025年04月20日
読書
今年から始めた読書がすごい。
記録を整理するが、月平均20冊近くのペースになるな。
通常の本が3割でオーディブルが7割。
ジャンルはさまざまで、過去に読んだ本を本棚から読み直すから始まり、
15冊程度を同時並行して読む。
本ペースだと、一日最低一冊2ページは読む事を習慣にして、オーディブルでは、移動中と軽作業中聞くのだ。
これは前も書いたはずだが、グリッド少しを続けて行く事が大切で習慣化される。
またこれが複利の効果を生み出す。
塵も積もれば山となるという言葉がある通り、毎日1%の努力を続けると1年で37倍の効果が出ると言われてます。
読書の範囲も様々で
経営、経済、財務、人物伝、人間関係、心理学系、ハードボイルド、行動経済学、投資関係、さまざまだ。
ポルノ小説を読むと文才が磨かれると言うが、読んでムラムラするのも妄想するのは大丈夫なのでそろそろ挑戦するか。
サラリーマン時代の上司は、若い頃は、管理職で決裁印を押すだけの仕事に見えて、いつも机で本を読んでるが、いつも読んでるのが、ポルノ小説だった。
何がオモロイのかこれで給料もらえるのは良いなと思ってたな。
声を出して読んでいる本は、今はベンホーガンのモダンゴルフ。
ゴルフのバイブル。かすかに前半読んだ記憶があるが、もっと真剣にゴルフを始めた頃に読めば、ゴルフに対する考えや楽しみ方も変わったと思う。
まだ遅くはないぞ。
早速、今年のゴルフの自己目標はクリアしたので、もっと自分自身のより良いゴルフが出来るようにして行こう。
読書の虜になっている。
記録を整理するが、月平均20冊近くのペースになるな。
通常の本が3割でオーディブルが7割。
ジャンルはさまざまで、過去に読んだ本を本棚から読み直すから始まり、
15冊程度を同時並行して読む。
本ペースだと、一日最低一冊2ページは読む事を習慣にして、オーディブルでは、移動中と軽作業中聞くのだ。
これは前も書いたはずだが、グリッド少しを続けて行く事が大切で習慣化される。
またこれが複利の効果を生み出す。
塵も積もれば山となるという言葉がある通り、毎日1%の努力を続けると1年で37倍の効果が出ると言われてます。
読書の範囲も様々で
経営、経済、財務、人物伝、人間関係、心理学系、ハードボイルド、行動経済学、投資関係、さまざまだ。
ポルノ小説を読むと文才が磨かれると言うが、読んでムラムラするのも妄想するのは大丈夫なのでそろそろ挑戦するか。
サラリーマン時代の上司は、若い頃は、管理職で決裁印を押すだけの仕事に見えて、いつも机で本を読んでるが、いつも読んでるのが、ポルノ小説だった。
何がオモロイのかこれで給料もらえるのは良いなと思ってたな。
声を出して読んでいる本は、今はベンホーガンのモダンゴルフ。
ゴルフのバイブル。かすかに前半読んだ記憶があるが、もっと真剣にゴルフを始めた頃に読めば、ゴルフに対する考えや楽しみ方も変わったと思う。
まだ遅くはないぞ。
早速、今年のゴルフの自己目標はクリアしたので、もっと自分自身のより良いゴルフが出来るようにして行こう。
読書の虜になっている。
Posted by グローバル オート at 08:33│Comments(0)
│社長の営業日誌